演劇脳とビジネス脳
- 日時:
- 2025年7月25日(金)10:10~11:00
- 場所:
- グランシップ1Fステージ[INNOVATION GATE]
セッション概要
演出とマネジメント、舞台と経営——どちらも「人の心を動かす」現場。
本セッションでは、世界を代表するSPAC(公益財団法人静岡県舞台芸術センター)の宮城聰芸術総監督と、静岡/日本を代表する自動車メーカー スズキの石井直己副社長が、「法人の意思決定」のための「演劇の活用」を紹介します。組織づくり、創造性、判断力、リーダーシップなどを深掘りします。
SPACがスズキ経営者向けに実施した演劇研修についても取り上げ、その効果や学びについてもお話しいただきます。モデレーターを務めるのはソニーグループ 技術戦略部門・主任研究員であり、文化庁アドバイザーも務める戸村朝子氏。サイエンスとメディアアート、ビジネスと社会課題の交差点に立ち続けてきた戸村氏ならではの視点で、「演劇×経営」の接続点を解き明かします。
登壇者
公益財団法人静岡県舞台芸術センター 芸術総監督 宮城 聰 氏
スズキ株式会社 代表取締役副社長 石井 直己 氏
ソニーグループ株式会社 デジタル&テクノロジープラットフォーム 技術戦略部門 主任研究員 / 文化庁メディア芸術クリエーター育成アドバイザー / 東京大学大学院情報学環客員研究員 戸村 朝子 氏