エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

Pickup

ピックアップ

静岡発イノベーション企画公開作戦会議! ~問いから始める、メディア×スタートアップ/大企業の共創の未来~

日時:
2025年7月25日(金)15:00~15:50
場所:
グランシップ1Fステージ[INNOVATION GATE]

セッション概要

「問い」から始まり、「企画会議」へと至る。
静岡の未来を動かすメディアとスタートアップの新たな関係性とは?

静岡新聞社・静岡放送 代表の大石剛氏が投げかける「メディア発地方創生」。このリアルな課題提起から本セッションはスタートします。
そこに応えるのは、読売テレビで数々の伝説的番組を手がけてきた演出家・西田二郎氏、ATカーニー日本法人会長として経営戦略とカルチャーをつなぎ続ける梅澤高明氏、そしてスタートアップ支援と地域イノベーション政策を担う日本総研/静岡県フェローの東博暢氏。

静岡という地域にとって、メディアはどのような役割を果たすべきか?
スタートアップと交差することで、どんな“共創の物語”が始まるのか?

地域全体のウェルビーイングを高め、経済的にも強くなる、新たな静岡ブランドを作るには?
セッション後半では、登壇者たちが即興で「静岡発のイノベーションストーリー、座ぐみ」アイデアを出し合う、ライブ感あふれるクロストークへようこそ!

テレビ局・スタートアップ・メディア・行政・地域──そのすべてをつなぐ発火点にご期待ください。
司会は、SBSアナウンサー・牧野克彦氏とTECH BEATプロデューサー/静岡県フェロー・西村真里子。
楽しく「本音で語り合うこと」から、静岡はもっと動き出す。

登壇者

A.T. カーニー日本法人 CIC Japan 会長 梅澤 高明 氏
株式会社日本総合研究所 プリンシパル 東 博暢 氏
静岡新聞SBSグループ 代表 大石 剛 氏
静岡新聞 静岡放送 CCIO 西田 二郎 氏

Wモデレーター
静岡新聞SBSグループ アナウンサー 牧野 克彦 氏
TECH BEAT Shizuokaプロデューサー / HEART CATCH 西村 真里子